【海外ドラマ/感想/DVD】DVD-BOXで「アンダー・ザ・ドーム シーズン2」を観ましたよ。
DVD-BOXを購入して、「アンダー・ザ・ドーム シーズン2」を観ました。
![]() |
~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~ |
簡単な内容説明 |
スティーヴン・キング原作の連続ドラマ、そのシーズン2。 チェスターズミルは、どこにである様なアメリカの小さな町だった。 謎のドームに覆われ、世界から孤立するまでは。 ビッグ・ジムの奸計により、 罪を着せられ絞首台へと送られたバービー。 だが、ドームの異変に伴う異常事態によって、処刑は中止される。 そして、バービーたちは異常事態解決に乗り出すが、 新たな犠牲者が出てしまう。 果たして、バービーたちはこの危機を乗り越えられるのか。 |
~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~◆~~~ |
と言う事で、シーズン1(▲)から間を置かず、シーズン2も一気観しました。
まぁ、観る前にシーズン3へ続くと判ってはいましたが、充分面白かったですよ(^^;
今回は、新たなキャラクターが登場し、ドームの外側での展開もあって、かなり物語が広がりました。
シーズン1の時点では、そこまで拡張性は感じなかったので、最悪シーズン3で終わって欲しい、と思いましたが、この流れならシーズン4まで続いてもいいかも……と思ったんですけれど。
最終的な展開を踏まえると、少なくともチェスターズミルを中心とした物語は、シーズン3で終わらせるべきやろなぁ(^Д^;
この後、整合性の取れる説明があるかも知れませんが、ドーム現象の発端以前に幼少時のバービーが関係していたなど、場合によっては破綻しかねない設定も出てきました。
原作にない、ドラマ独自の展開を、複数の脚本家がアイデアを出し合って作っている様ですから、その意味でもあまり長期化するのは望ましくないと思うんですがね。
ただ、インタビューを見る限り、スティーヴン・キングはじめ、スタッフ的には長期シリーズとして人気を博したい願望がある様ですから、どうなる事やら。
取り敢えず、シーズン2までは確実に面白いですよ(^▽^)
まぁ、そこまで切りがいいところで終わっている訳ではないから、早く続きは観たいけれど(^^;
で、続きのシーズン3は、本国で今夏放送予定。
日本でのDVD-BOX発売は、早くても来年かなぁ。
シーズン3で完結する事を祈りつつ、楽しみに待っていようヽ(^∀^)ノ
個人的評価 |
★★★★☆(4/5) |
|
この記事へのコメント
わたしが唯一観た海外ドラマというとフルハウスくらいですかね。
あれは面白かったです(^^
また再放送しないかなぁ。
自分は、海外ドラマだとナイトライダーくらいしか思い出せないなぁ。
ふたりっこの双子が出ているのとか、マイケル・J・フォックスが出てたホワイトハウスのとか(調べたら、ニューヨークの市庁舎だった(^^;)、宇宙船レッドドワーフ号とか、コメディはたまたまザッピング中に見掛けて観たくらいで(^^;
あぁ、あと、レンタルビデオ屋でバイトしていた時は、ツイン・ピークスとかXファイルを観たか。
シリーズを購入して観る様になったのは、やはり安価なDVDが普及して以降ですね。