2009年05月07日 【ゲーム/攻略/MMO】新・今日の「ソーサリアンオンライン」(そのXXIV) ゲーム MMO 攻略 スパロボZ、1周目を無事クリアしましたが... つい2周目はじめちゃって止まらない(^Д^; 結局、アクシズの脅威Vは、未だにお預け中(^∀^; とゆう事で、新・今日の「ソーサリアンオンライン」。 Lv34になりました。 スクリーンショットは、4/22のものです。 中々更新出来なくて、もう2週間経っちゃいました(^∀^; 原因は色々ありますが、主にスパロボZですorz そんなこんなで、最近は毎日INするもののパイオニア・ダンジョンだけ。 またLvup停滞中です(^ω^; 先日、こんな(↓)バグが発生。 よく見ると、「トレード」とか書いてある(^∀^; この後、HOMEから出ようとしたら強制再起動。 ま、これ1回っきりだからイイんですけどね。 で、他にもバグらしき事が。 このゲーム、釘抜きとか鍵、そしてレアアイテムって、すでに所持していると2つ目は敵が落としても入手出来ませんよね? カッティングエッジと追い風の短刀の2つ目を入手しちゃったんですが...バグ? この2つも、れっきとしたレアアイテムですよね? この後、パイオニア・ダンジョンでScaphus倒して落としたスラッシュボウは、すでに所持していたので入手出来ませんでしたが... 短剣系は別仕様??? ただ、未だに「先行補給補給」や「細かく砕かれた(必要アイテム名)が落ちている。」とかが放置な伝勇者には、報告なんてしませんけどね(^ω^;
Kalz 2009年05月08日 18:39 ども(`・ω・´)ノ短剣系は別仕様で、2個以上所持できますので、バグではありません(^^;その他に特例としてFDが落とすレア「竜燐の鎧」に星魔法がつけられないとかあります。なんだかんだでそれなりに凝っている所もあるSOですが、大多数が最近始まったイースオンラインに流れ、ますます過疎化が進んでおります┐(´¬`)┌SO終了宣言の日も近いか!?
はなん 2009年05月08日 22:43 こんばんわ~^^イースじゃなく仕事に追われてぐったりのhananです。かるつさんの言うとおり、お手々のマークが付いていないので、ふたつ以上もてるんですよね。これら。私も二つ目手に入れたとき「あれれ?」と思いました^^なんだかんだいってもSOが続いていてうれしい限りです。イースもSO経験者の方には物足りないご様子で、ちょっとずつ帰ってきていらっしゃったのは、GWだけかしら?あの洋服のバグは初めてみました。ビームがでるバグはよく見かけていたので、なんだか新鮮です^^
Valhaloss 2009年05月08日 23:03 お2人とも、ども(^∀^)/仕様なんですね(^ω^;SOには、仕様自体がバグとしか言い様のない要素が、いくつかありますねぇ。もし、これで「2刀流スキルの為」とかの正当な理由があれば納得なんですが、そこはやはり伝勇者って事ですね(^_^;YSは気になるものの、SO以外にオンゲーやる気がないのでチェックしていないんですが、YSのコンセプトであるライトユーザー向けってのを踏襲しているんですかね?ま、今は物足りなくとも、SOと違って頻繁な更新を維持されたら、またぞろそっちに流れちゃうかも(^Д^;本当、他力本願じゃなく、SOが更新再開して自力でユーザー獲得の努力をして頂きたいものです(-_-)
Kalz 2009年05月09日 23:19 どもも(`・ω・´)ノまあ、正当な理由も無く更新も停止してますけどね(ぁ仕入れた情報によると、イースオンラインはソロプレイはかなりマゾいとの事。SOなんて可愛いものですwwユーザー獲得の努力をする気が無い証拠が、「宣伝なし」「更新なし」「長期休み中に運営も長期休暇」ですよね(^^;確かに努力はして頂きたいとは思いますけど。
Valhaloss 2009年05月10日 23:26 ども(^∀^)/一応、YSの方はファルコムがメルマガで取り上げているし、何だかんだで人集まりそうですね。SOも、伝勇者の上にファルコムがついて、下請けを突っついてくれれば改善するんでしょうが(^_^;YSはついに7発表。ソーサリアンは、一応メガドラ、DC、PCでの復刻版と多少は自社展開ありますけど、タイトルへの思い入れが段違いですね。やっぱ、木屋さんが離れて、英雄伝説以降ドラスレシリーズも方向転換。あまり、今のファルコムには、ソーサリアン自体が愛されていないのかな?(^∀^;
この記事へのコメント
短剣系は別仕様で、2個以上所持できますので、
バグではありません(^^;
その他に特例としてFDが落とすレア「竜燐の鎧」に
星魔法がつけられないとかあります。
なんだかんだでそれなりに凝っている所もあるSOですが、
大多数が最近始まったイースオンラインに流れ、
ますます過疎化が進んでおります┐(´¬`)┌
SO終了宣言の日も近いか!?
イースじゃなく仕事に追われてぐったりのhananです。
かるつさんの言うとおり、お手々のマークが付いていないので、ふたつ以上もてるんですよね。これら。
私も二つ目手に入れたとき「あれれ?」と思いました^^
なんだかんだいってもSOが続いていてうれしい限りです。
イースもSO経験者の方には物足りないご様子で、ちょっとずつ帰ってきていらっしゃったのは、GWだけかしら?
あの洋服のバグは初めてみました。
ビームがでるバグはよく見かけていたので、なんだか新鮮です^^
仕様なんですね(^ω^;
SOには、仕様自体がバグとしか言い様のない要素が、いくつかありますねぇ。
もし、これで「2刀流スキルの為」とかの正当な理由があれば納得なんですが、そこはやはり伝勇者って事ですね(^_^;
YSは気になるものの、SO以外にオンゲーやる気がないのでチェックしていないんですが、YSのコンセプトであるライトユーザー向けってのを踏襲しているんですかね?
ま、今は物足りなくとも、SOと違って頻繁な更新を維持されたら、またぞろそっちに流れちゃうかも(^Д^;
本当、他力本願じゃなく、SOが更新再開して自力でユーザー獲得の努力をして頂きたいものです(-_-)
まあ、正当な理由も無く更新も停止してますけどね(ぁ
仕入れた情報によると、
イースオンラインはソロプレイはかなりマゾいとの事。
SOなんて可愛いものですww
ユーザー獲得の努力をする気が無い証拠が、
「宣伝なし」「更新なし」「長期休み中に運営も長期休暇」
ですよね(^^;
確かに努力はして頂きたいとは思いますけど。
一応、YSの方はファルコムがメルマガで取り上げているし、何だかんだで人集まりそうですね。
SOも、伝勇者の上にファルコムがついて、下請けを突っついてくれれば改善するんでしょうが(^_^;
YSはついに7発表。
ソーサリアンは、一応メガドラ、DC、PCでの復刻版と多少は自社展開ありますけど、タイトルへの思い入れが段違いですね。
やっぱ、木屋さんが離れて、英雄伝説以降ドラスレシリーズも方向転換。
あまり、今のファルコムには、ソーサリアン自体が愛されていないのかな?(^∀^;