2005年03月20日 【格闘技/感想/K-1】K-1 in ソウル の感想 感想 格闘技 K-1 今日は、K-1 in ソウルのお話。 何はなくともガオグライ。そんな大会。 確かに、優勝したチェ・ホンマンも強かったと思います。 しかし、喧嘩なら、殺し合いなら、戦争ならともかく、安全性を考慮し階級を分けてある格闘競技、スポーツ競技では、本来組んじゃいけないカードですよ(^_^; そんな相手に、らしさはガオグライの方が出てましたからね。 あの高さの顔に、実戦でハイキックを当てるなんて…。 でもさ、ガオグライも180cmあるから、本当は小さくないんだよね(^_^; ホンマンはさ、やっぱ体で勝ってたよ。 まだ真価の程は、怪しいもんだ。 セーム・シュルトやジャイアント・シウバみたいな2m級とやったら、テクニック不足が露呈する可能性あるね。 ボノさんは、ほんと~に、もうどうでもいいよ。 角ちゃんは、勝ちにこだわった方が良かったのに。 真っ向勝負もいいんだけど、曰く付きの復帰戦なんだから、勝っておけば良かったんだよ。 あれじゃ結果的に、“勝ち星プレゼント”したのと一緒。 俺は角ちゃん好きだから、残念な内容でした。
この記事へのコメント